なんでこのサイズを注文しちゃったんだろうか? でもダメ元でやってみたら、意外と上手くサイズアップできた〜

これが問題の紺✕赤のボーダー長袖Tシャツ。私の体型的にはメンズならS〜Mサイズが妥当。なのに何を考えてたのか、通販でメンズのSSサイズを注文。袖丈や着丈はちょうど良し。でも身幅がやっぱりキツイ
仕事用に購入したので、ヘビーローテーションで何ヶ月もそのまま使ってた。
でも最近You Tubeでサイズアップできる事を発見
失敗してもいいやの気持ちで挑戦してみた。写真の下に重ねてる白✕黒ボーダーと同じくらいのサイズにしたい。
◆参考You Tube《百瀬はるえのリメイク》トップスの袖と幅をワンサイズ大きくします
安物だからねじれが発生してる。縫い代通りにカットするか、ねじれを修正するようにカットするのか悩んだ。悩んだ末、動画の通りの縫い代通りにカット。
そして同じメーカーの旦那の不要になった長袖Tシャツを切り刻む
袖口は4cm、身ごろ脇は8cmサイズアップ。
袖口と身ごろ裾の端をずれないようにキッチリ合わせる。途中もマチ針で止めて、長さが不足気味の布を上にしてミシン。縫い進める際に、上にした布をピンセットで摘んでグイグイ引っ張りながら帳尻を合わせていく。伸縮性のある生地だから、あっけないほど上手にできた!これが布帛だと、もっと正確さを求められただろうな。
使用糸はレジロンニット用、ジグザグミシン無しの切りっぱなし。練習のつもりで挑戦したけど、きれいに出来上がって満足〜
脱ぎ着が楽になったわ。それと着てみて気づいたけど、着用中も動きが楽になった
またしばらく愛用できそう.。゚+.(・∀・)゚+.゚

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
⇩クリックをしていただけると励みになります

ハンドメイド(リメイク)ランキング

にほんブログ村


これが問題の紺✕赤のボーダー長袖Tシャツ。私の体型的にはメンズならS〜Mサイズが妥当。なのに何を考えてたのか、通販でメンズのSSサイズを注文。袖丈や着丈はちょうど良し。でも身幅がやっぱりキツイ

でも最近You Tubeでサイズアップできる事を発見

◆参考You Tube《百瀬はるえのリメイク》トップスの袖と幅をワンサイズ大きくします
安物だからねじれが発生してる。縫い代通りにカットするか、ねじれを修正するようにカットするのか悩んだ。悩んだ末、動画の通りの縫い代通りにカット。
そして同じメーカーの旦那の不要になった長袖Tシャツを切り刻む

袖口と身ごろ裾の端をずれないようにキッチリ合わせる。途中もマチ針で止めて、長さが不足気味の布を上にしてミシン。縫い進める際に、上にした布をピンセットで摘んでグイグイ引っ張りながら帳尻を合わせていく。伸縮性のある生地だから、あっけないほど上手にできた!これが布帛だと、もっと正確さを求められただろうな。
使用糸はレジロンニット用、ジグザグミシン無しの切りっぱなし。練習のつもりで挑戦したけど、きれいに出来上がって満足〜



・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
⇩クリックをしていただけると励みになります

ハンドメイド(リメイク)ランキング

にほんブログ村
コメント