最近、業務スーパーに行くたびに気になっていた台湾パイナップル🇹🇼
1玉598円か・・・
やった〜!398円になってる!即買い
去年の台湾パイナップルの危機(最大の輸出先だった中国が、急遽輸入を停止)の時に買って以来。
当時は地元のスーパーじゃ売ってなかったから、楽天市場で購入。
去年の写真がこちら↓

4玉も食べ切れないから、2玉は長男夫婦にお裾分け。
噂通りに芯まで食べられて、甘くて美味しかったなあ

じゃ〜ん! 一年ぶりの再会。ワクワク
そして今年もホクホクしながら切り分ける↓

買ったときから既に皮が色づいていて、バッチリ食べごろ
ん〜、いい匂い
生ゴミが沢山出るのが難点だけど(w)、とても甘くてほんのり酸味もあってスッキリした後味。
ごちそうさまでした.。゚+.(・∀・)゚+.゚
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
⇩クリックをしていただけると励みになります

日記・雑談ランキング

にほんブログ村
1玉598円か・・・


去年の台湾パイナップルの危機(最大の輸出先だった中国が、急遽輸入を停止)の時に買って以来。
当時は地元のスーパーじゃ売ってなかったから、楽天市場で購入。
去年の写真がこちら↓

4玉も食べ切れないから、2玉は長男夫婦にお裾分け。
噂通りに芯まで食べられて、甘くて美味しかったなあ


じゃ〜ん! 一年ぶりの再会。ワクワク

そして今年もホクホクしながら切り分ける↓

買ったときから既に皮が色づいていて、バッチリ食べごろ

ん〜、いい匂い

生ゴミが沢山出るのが難点だけど(w)、とても甘くてほんのり酸味もあってスッキリした後味。
ごちそうさまでした.。゚+.(・∀・)゚+.゚
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
⇩クリックをしていただけると励みになります

日記・雑談ランキング

にほんブログ村
コメント